メキシコー!
秋雨の訪れと同時に、なんだか冬まで連れてきてしまったかのように、急に寒くなってしまいました…。特に朝と夜はぐんと冷えますね><
私の大好物の秋の果物たちも次第に姿を消し、みかん・りんご…などと冬の果物となってきました。
1ヶ月に渡り好評頂きました【実りの秋・フルーツマルガリータ】は終了とさせて頂きます。
冬も、旬の果物(りんごや、いちご♪)でフローズンマルガリータは続けていこうと考えています。
わたしの「フローズンマルガリータ師匠」から教わり、鍛錬を重ねてできた当店のフローズンマルガリータは、夏しか飲めないよーっていうキンキンのシャリシャリではなく、
“フルーツ凝縮!テキーラ入りスムージー”
というかんじなので、もちろん冬でも楽しんでいただけます。わたしのイメージだと、最近良く見かける駅ナカの売店で販売されるスムージーとかと同じ感じ。
それは…お砂糖を一切つかっていないから!
テキーラとフルーツ・天然ライム果汁・ホワイトキュラソーが主な材料。フルーツの甘さとビタミンがぎゅっと詰まってますよー。
現在は巨峰とマスカットのフローズンマルガリータ、それに通年定番のライム(プレーン)とパイナップルです。
今、リンゴを試作中です。冬もフローズンマルガリータをお楽しみに!!!
それから、本日より、NEWドリンクメニューがスタートします。先日ちょこっとつけた
テキーラ・レモン酒
があまりの反響であっという間に無くなってしまったため、「何か漬け込み系がやりたいなあ」と思ってひらめいたのが、こちら。
自家製サングリア。
スペイン産のワインにオレンジ・レモン・グレープフルーツ。
スパイスはシナモンとクローブをたっぷりめに。
甘みはオーガニックのオレンジ蜂蜜。
香り付けにテキーラのAñejo(アニェホ・1年樽で熟成したもの)を漬け込みました。
恐らく…サングリアにテキーラ入れちゃった人はまだいないと思います・・・笑
テキーラのアニェホは樽の香りと甘みが加わりまろやかな味わいのものを使用し、ワインの渋みをちょっと押さえてくれてるかんじがします。(私が赤ワインの渋さが苦手なため思いついた)
昨年は、冬にホットカクテルとしてで人気だったサングリア。
スペインでは夏によく飲まれるようですが、肌寒い夜はスパイスをたっぷり効かせているのでホットもおすすめ!
アイスでもホットでもどうぞ♪
こちらのテキーラ入りサングリアは評判だったら通年やりたいなあと考えております…